よくあるご質問

よくあるご質問

店舗見学をしないで借りることは出来ますか?
または登録無しで借りることは出来ますか?
稽古目的のカジュアルな茶室の為、一度来店頂き、納得頂いてから顧客登録→ネット予約をお願いしています。
何人まで予約出来ますか?
4畳半弱の茶室ですので、推奨は計5人ですが、6人までご予約して頂けます。
バックヤードに入れる人数は、水屋風のミニキッチンと廊下が狭い為、1〜2人までだと思います。
レンタルの御道具はどの流派の物でしょうか?
基本的な茶道具は何方の流派でもお使い頂けると思いますが、裏千家仕様の物が数多く御座います。
ご来店の際に確認して頂くか、問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
借りる御道具は、作家物や銘等のある物ですか?
レンタル茶室の御道具は、稽古物を中心に揃えておりますので、ご了承下さい。
必要な場合、釜や風炉等の大きな物の持ち込みは出来ませんが、小物類でしたら自己管理の元、相談の上、持ち込みをする事が出来ます。
正式な茶会は出来ますか?
店舗併設室内型のカジュアルな稽古用レンタルスペースですので、正式な茶会をする事が出来ません。
ミニミニ茶会、練習茶会等、お仲間で気軽にお楽しみ下さい。
茶室での食事、飲み物は持参してもいいですか?
お抹茶はこちらで用意致します。
茶道で使う生菓子、干菓子の持参は可能ですが、他の菓子類、お客様の用意した食事はお断りしています。
持参した水分補給等はバックヤードでお願いします。
バックヤードでの食事はお断り致します。
 
別料金になりますが、5日前迄の予約制で生菓子、干菓子、お弁当が必要な場合、お任せなりますがこちらで用意させて頂きます。
使用人数の数での注文になります。
予約サイトから茶室キャンセルが出来る期間であっても、菓子、お弁当の予約はキャンセルする事が出来ませんのでご注意下さい。
駐車場はありますか?
レンタル茶室用の駐車場が1台御座います。
店舗駐車場を使用される際は事前に御連絡下さい。
それ以外の方は、他に提携駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングをお使い下さい。
茶道経験が無く、YouTube等見ながら自己流で練習してみたいのですが、借りることは出来ますか?
申し訳ございませんが、未経験の方のみで借りる事は出来かねます。
茶道経験が無い場合、経験のある方の同席の元、練習していただくことは可能です。
久しぶりに思い出しながら茶道の練習をしたいのですが、お部屋は借りられますか?
お稽古時、音量が出ない様であれば動画や教科書を見ながらお稽古していただいて大丈夫です。教科書、茶道メモ等はご持参ください。
その際、畳を傷めないようお盆に乗せていただきます。
茶道経験があり、茶道のコスプレ写真を撮りたいのですが、お部屋を借りれますか?
カメラマン同席や奇抜な衣装、撮影のみの場合、ご遠慮頂いております。
通常稽古の写真、動画は自身でお撮りくださって大丈夫です。
店舗営業も兼ねていますので、茶室外からの音が入ります。ご了承下さい。
お部屋と御道具を借りて茶道教室をしたいのですが、可能ですか?
申し訳ございませんが、教室は弊社提携先のみになりますので、他者への収益を伴うレンタルは出来ません。
男性も借りられますか?
申し訳ございませんが、男性の個人使用予約は日時限定となっております。予約サイトをご確認下さい。
予約サイトではなくて電話での予約は可能ですか。
ご予約は予約サイトからのみ受け付けております。また事前に見学の上会員登録をしていただきますので、お手数ですが、一度店舗にご来店ください。
その際、茶室のご利用方法等ご説明させていただきます。
予約するときの決済方法について教えてください。
予約サイトでは事前決済をしていただいております。クレジットカードでのお支払いとなります。何卒ご了承ください。
キャンセルや人数変更はどうすればいいですか。
キャンセルは2日前までに予約サイトで行ってください。人数変更の場合も、いったんキャンセルをしていただいてから、再度確定人数での予約をとっていただきます。大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。
尚、予約日の前日からは返金はいたしかねます。ご了承くださいませ。